2025-02

会社に替わる居場所

50代から転職活動を始めるとしたら:自分の相場をウォッチしておく

確定申告のタイミングは、自分の今年1年の年収を源泉徴収をみて確認するタイミングでもありますね。今の自分の年俸が市場相場に対して高いのか低いのか、ふさわしいものなのか、転職市場にコンタクトすればわかります。 「50代からの転職なんて難しい」そ...
リタイアまでの準備

リタイアまでの準備 社会人向け週末プログラムで農業を学ぶ

友人や夫と、リタイア後は畑で野菜作る生活やってみたい、という会話をよくします。 私の家の周りにもレンタル家庭菜園をよく見かけますし、隣の方も土地を借りて野菜を作っているらしく、時々たくさん出来たのでと、立派な玉ねぎやサツマイモなどお裾分けく...
会社に替わる居場所

50代に入ってからの、会社での働き方・キャリアへの向き合い方:5つのポイント

私が勤務している会社は、4月が期初の会計年度で運用されており、組織改編・人事異動のタイミングは基本的に4月1日。例年、年が明けると昇進や異動など会社全体が人事に明け暮れることになります。 そんなバタバタ・ソワソワとする中、50歳を過ぎて新年...
リタイアまでの準備

100万円あったら何に使う?ファッション?美容?旅行? 欲望の見つけ方

先日、待ち合わせまで時間があったので、久しぶりに書店で女性誌を手に取りました。(自分で雑誌を買うことはないし、コロナ以降、美容院で雑誌を渡されることがなくなったので、本当に久しぶり) 「100万円のオシャレな活かし方」というタイトルの、10...