登山を楽しむ リタイアしたらもう一度訪れたい、リタイアしたら行ってみたい、山と高原のリゾート:5選 登山歴はもう20年以上、登山ともだちと月に一度は低山ハイク、年に一度少し遠い場所の山に宿泊、のルーティンを何年も続けています。 年齢を重ねて、体力は落ちていくのと反比例するように、山にますます魅了されています。 50歳からでも登山始めてみま... 2025.05.18 登山を楽しむ老化をコントロール
登山を楽しむ 外反母趾のせいかも?50代女性に多く見られる浮き指・・登山グッズとトレーニングで改善させたい 足の痛みや違和感を感じたことはありませんか?「浮き指」という言葉を聞いたことがない方も多いかもしれませんが、実は50代以降の女性に多く見られる症状です。 私は年季の入った外反母趾持ちなのですが、最近以前とは異なる足の違和感が出始めました。 ... 2024.12.08 登山を楽しむ身体のメンテナンス
登山を楽しむ 50歳からでも登山始めてみませんか。登山がもたらしてくれる身体とメンタルへの変化とは? 私は20代後半に初めて低山を登り、それからほぼ月に1回のペースで山に登っています。いつまでたっても初心者から抜け出せず、テント泊や山小屋泊が必要な本格的な山は、もっぱらYou Tube動画の視聴専門ですが、それでも年齢を経てますます登山を楽... 2024.11.16 登山を楽しむ老化をコントロール
登山を楽しむ 登山を楽しむことでアンチエイジング、運動効果だけでなくメンタル効果も リタイア後を楽しむために老化をコントロール。アンチエイジングには自然に触れ合うことが効果的。登山をもっと楽しむための向き合い方。 2024.06.16 登山を楽しむ老化をコントロール